オープンシステム関連情報
各種メディアへの掲載、建物の受賞等、オープンシステムに関する情報です。
 

日経トレンディ 2004年9月号
  戸建て〜建て売りか注文住宅か?工務店か大手メーカーか? 本当に後悔しない建て方、選び方

写真



理想の家が工務店より1割は安い
材木探しに山奥まで行くスゴ腕建築家


写真


 間取りや細かい仕様など、自分の理想を100%かなえる住宅を手に入れようと思ったら、商品コンセプトが決まった大手住宅メーカーや工務店では難しい。
 また、大手メーカーや工務店経由で家を建てる場、工事代金が高くなってしまいがち。というのも、住宅業界はピラミッド構造で、大手メーカーに発注しても、実際に工事を行うのは下請けや孫請け業者で、中間コストが購入者の負担に跳ね返ってしまうためだ。
 本当に自分好みの家を、なんとか低価格で手に入れる方法はないものか。
 有力な解決策がある。「オープンネット」という仕組みを利用する手だ。
 これは設計事務所と購入者がタッグを組んで、工務店が通常行う専門工事会社の選定や、工事の進行管理などを共同で行うというもの。
 アプローチは簡単だ。オープンネットのホームページに加盟している設計事務所が一覧化されているので、自分が好む事務所に依頼すればよい。
 最大のメリットは、自分の理想を追求しやすいことだ。工務店経由と異なり、設計図面を担当する建築家と間取りや使用する部材を詳細に決められる。
 また、オープンネットでは、外壁や内装など、工事の種類ごとに複数の専門工事会社から見積もりを取る。中間となる工務店が介在せず、低価格の専門工事会社を選べるので「工務店より約1割安くなる場合が多い」(オープンネットを組織する山中省吾代表)という。

写真


 加盟する設計事務所の業務のきめ細かさは、並大抵ではない。
 手を抜く工務店だとわずか数枚の図面だけで家を建てたりするが、例えば、オープンネットに加盟する、神奈川県横浜市の「ナインマンス」の場合、平面図はもちろん、作り付けの机に至るまで、合計60〜70枚の図面を作製する。
 使用する部材にもこだわり、発注者と一緒に栃木県の山奥にある材木問屋まで出向いて、安くて良質なヒノキを仕入れることもしばしば。
 工事の進行管理も工務店以上に綿密だ。複数の現場を掛け持ちしているような工務店とは異なり、受け持つ現場を絞り込むことで、設計者自身がほぼ毎日現場に足を運ぶ。そしてデジカメで進行状況を撮影して、購入者ごとに設けた専用ホームページに画像と所見をアップするという念の入れようだ。
 ただ、オープンネットにも難点はある。それは、300弱もの加盟設計事務所から、家づくりの考え方のマッチする設計事務所を自力で探し出さなければならないことだ。
 加えて、オープンネットは、工事の発注や現場の進行管理など、工務店が本来行う仕事を設計事務所が代行することになる。そのため、設計事務所の業務量が増える。つまり、経験を積んだ事務所を選べるかどうかが成否を分けることになる。・・・


日経トレンディ No.231 2004.9月号
発行・発売 日経ホーム出版社
TEL:03-5411-3064 FAX:03-5411-3050
掲載者 staff@open-net.co.jp
関連HP




『Index』から選択し、『Go!』をクリックして下さい。
オープンネット株式会社